コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

minato project

  • 高校勉強法
  • 就活指南
  • ALBUM

Linux

  1. HOME
  2. Linux
2020年8月19日 / 最終更新日時 : 2020年8月19日 minato Linux

Cloudflareで証明書の自動更新が上手くいかなかった話

1ヶ月振りの投稿はこのブログをホストしているサーバ周りのお話です。 今年の2月にこのドメインをCloudflareというCDNに登録してから、どういうわけか別のサブドメインで管理しているGitのリモートリポジトリだけ証明 […]

2019年3月16日 / 最終更新日時 : 2020年2月7日 minato Docker

【Docker】MySQLをアップグレードしたらハマった話

Jenkinsでコンテナでの分散ビルドを実行するためにDockerの接続設定を変更したらデーモンが起動しなくなってDockerを再インストールしてdocker-composeを立ち上げたらこのブログデータが入っているMy […]

2018年11月27日 / 最終更新日時 : 2020年2月7日 minato Docker

【Docker】WordPressコンテナのphp.iniの場所

覚え書き程度に。 ということでした。

2018年8月28日 / 最終更新日時 : 2020年2月7日 minato Docker

自宅サーバでDocker

お久し振りです。 かねてよりクラウドでアプリケーションサーバを立てることばかりにフォーカスしていましたが、気付けばAzureの無料枠も底を突き、さぁどうしようかと考えていたところ、ちょうど会社の同期がパソコンを買いに行く […]

2018年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年2月7日 minato Linux

VirtualBoxにCentOS 7.5インストール

Railsサーバを立てると言ったな。 すみませんウソじゃないですそのうちやります。 環境 例によって例のごとく。RAMは2GB、ストレージは100GBです。 ホストOS Windows 10 Home (64-bit) […]

2018年6月2日 / 最終更新日時 : 2020年2月7日 minato Linux

【VirtualBox】固定IPを設定すると不具合が出る場合の対策

CentOSやUbuntuといったLinux系OSの一部バージョンでは、 「NAT」「ホストオンリーアダプター」を有効化 「ホストネットワークマネージャー」のDHCPサーバー機能を無効化 すると、 ゲストOS側からインタ […]

2018年5月13日 / 最終更新日時 : 2020年2月7日 minato Linux

VirtualBoxにUbuntu 18.04インストール

新しいUbuntuが公開されていたので早速使ってみましょう。 環境 ホストOS Windows 10 Home (64-bit) 仮想化ソフト Oracle VM VirtualBox 5.2.12 ゲストOS Ubun […]

2018年4月14日 / 最終更新日時 : 2020年2月7日 minato Git

VirtualBox + Ubuntu 17 + GitLabでローカルGitサーバ構築

Dockerを導入しようと思っていたらGitサーバを立てていた…… ということでタイトルの通り、今回はおうちにGitサーバを構築してみます。 Ubuntuインストール 仮想OSの環境については過去に語っているのでそちらを […]

2017年11月26日 / 最終更新日時 : 2020年2月7日 minato Python

Ubuntu 17.10でPython開発環境

今更ローカルで……って感じもありますが、自宅で機械学習やらクローリングやらスクレイピングやらをやってみようと思ってVirtualBoxで最新のUbuntuをインスコしてみたはいいものの、なかなかどうしてこれが手間取ってし […]

Author

facb01f3ff7b9cc0f34a57b3142ab8f21660479064

minato
システムエンジニア
新潟県出身 京都府在住
応用情報技術者 / AWS Certified Solutions Architect - Associate / TOEIC 720 / 英検準1級 / 日商簿記3級 / FP3級
GitHub
小説家になろう

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 2月    

最近の投稿

  • Vポイント奮闘記
  • 【C#】.NET 8のWPFでNFCのデータを読んだり書いたりしてみた
  • 【C#】.NET 8のWPFでNFCのデータを読んでみた【MVVMもあるよ】
  • 飼育している生き物紹介
  • 【令和七年】新年のご挨拶

カテゴリー

.NET (5) Azure (5) C# (14) C++ (2) DevOps (3) Docker (12) Git (4) IoT (1) Linux (9) Mac (1) Node.js (1) PC全般 (24) PSP (1) Python (14) React (1) Ruby (3) TypeScript (1) Windows (2) WPF (10) Xamarin (2) ブロックチェーン (1) 日記 (250) 機械学習 (2) 聖地巡礼 (12)

サイト内検索

  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせ

Copyright © minato project All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 高校勉強法
  • 就活指南
  • ALBUM