今さら聞けないJupyter Notebookショートカット集

ここ最近にない珍しい頻度で更新してますが、はてさていつまで続くことやら……(笑)
さて、今回はPython分析環境でお馴染みのJupyter Notebookについて、便利なショートカットをご紹介したいと思います。
ここに書いてあること
今からご紹介する内容は全てJupyter Notebookから確認することができます。
適当なNotebookを開いて「Help」→「Keyboard Shortcuts」と辿るかコマンドモードで h を押せば表示されます。
以下はそこに書かれていることを私なりに日本語訳したものに過ぎないのでご了承ください。
またショートカットは自分なりにカスタマイズすることもできるので、慣れた方はそちらも試してみるとよいでしょう。
コマンドモード
コマンドモードは選択したセルの横が青色で表示されている状態です。編集モードからは Esc 押下でいけます。
| F | 検索と置換 |
| Ctrl + Shift + F | コマンドパレットを開く |
| Ctrl + Shift + P | コマンドパレットを開く |
| Enter | 編集モードに入る |
| P | コマンドパレットを開く |
| Shift + Enter | セルを実行し、その下を選択する |
| Ctrl + Enter | 選択したセルを実行する |
| Alt + Enter | セルを実行し、下にセルを挿入する |
| Y | セルをコードに変更する |
| M | セルをMarkdownに変更する |
| R | セルを生データに変更する |
| 1 | セルをMarkdownの見出し1に変更する |
| 2 | セルをMarkdownの見出し2に変更する |
| 3 | セルをMarkdownの見出し3に変更する |
| 4 | セルをMarkdownの見出し4に変更する |
| 5 | セルをMarkdownの見出し5に変更する |
| 6 | セルをMarkdownの見出し6に変更する |
| K | 上のセルを選択する |
| Up | 上のセルを選択する |
| Down | 下のセルを選択する |
| J | 下のセルを選択する |
| Shift + K | セルの選択を上に拡張する |
| Shift + Up | セルの選択を上に拡張する |
| Shift + Down | セルの選択を下に拡張する |
| Shift + J | セルの選択を下に拡張する |
| A | 上にセルを挿入する |
| B | 下にセルを挿入する |
| X | 選択したセルを切り取る |
| C | 選択したセルをコピーする |
| Shift + V | 上にセルを貼り付ける |
| V | 下にセルを貼り付ける |
| Z | セルの削除を元に戻す |
| D → D | 選択したセルを削除する |
| Shift + M | 選択したセルをマージする (セルが一つしか選択されていない場合は一つ上のセルとマージする) |
| Ctrl + S | セーブしてチェックポイントを作成する |
| S | セーブしてチェックポイントを作成する |
| L | 行番号を表示/非表示する |
| O | 選択したセルの出力を表示/非表示する |
| Shift + O | 選択したセルの出力のスクロールを切り替える |
| H | キーボードショートカットを表示する |
| I → I | カーネルを中断する |
| 0 → 0 | カーネルを再起動する |
| Esc | ページャーを閉じる |
| Q | ページャーを閉じる |
| Shift + L | 全てのセルの行番号を表示/非表示し、設定を永続化する |
| Shift + Space | Notebookを上にスクロールする |
| Space | Notebookを下にスクロールする |
編集モード
編集モードは選択したセルの横が緑色で表示されている状態です。 コマンドモードからは Enter 押下でいけます。
| Tab | コード補完もしくはインデント |
| Shift + Tab | ツールチップ |
| Ctrl + ] | インデント |
| Ctrl + [ | インデントを下げる |
| Ctrl + A | 全て選択 |
| Ctrl + Z | 元に戻す |
| Ctrl + / | コメントアウト |
| Ctrl + D | 行を削除 |
| Ctrl + U | 選択を元に戻す |
| Insert | 挿入/上書きモード |
| Ctrl + Home | セルの先頭に移動する |
| Ctrl + Up | セルの先頭に移動する |
| Ctrl + End | セルの末尾に移動する |
| Ctrl + Down | セルの末尾に移動する |
| Ctrl + Left | 1単語左に移動する |
| Ctrl + Right | 1単語右に移動する |
| Ctrl + BackSpace | 前の単語を削除する |
| Ctrl + Delete | 後ろの単語を削除する |
| Ctrl + Y | やり直し |
| Alt + U | 選択をやり直し |
| Ctrl + M | コマンドモードに切り替える |
| Ctrl + Shift + F | コマンドパレットを開く |
| Ctrl + Shift + P | コマンドパレットを開く |
| Esc | コマンドモードに切り替える |
| Shift + Enter | セルを実行し、その下を選択する |
| Ctrl + Enter | 選択したセルを実行する |
| Alt + Enter | セルを実行し、下にセルを挿入する |
| Ctrl + Shift + Minus | カーソル位置でセルを分割する |
| Ctrl + S | セーブしてチェックポイントを作成する |
| Down | カーソルを下に移動する |
| Up | カーソルを上に移動する |

