【Python】conda installでPyPIパッケージをインストールする

Windows 10のPython3.7(Anaconda)環境で pip install がまったく使えないという謎の事象(前にもあったかも)に出くわしてしまい、virtualenvでも同じことが起こったので致し方なくAnacondaの仮想環境を作ったところで base58 というパッケージがなかなかどうしてインストールできなくてハマったので備忘録がてら書いておきます。

方針としてはPyPIからモジュールを持ってきて自前でcondaパッケージをビルドしてしまうというものです。

ビルド環境準備

純粋にAnacondaを入れただけではどうも不十分なようです。

まず conda-build をインストールします。

$ conda install -n root conda-build

同様に m2-patch をインストールします。

$ conda install -n root m2-patch

パッケージ作成

PyPIからパッケージを取得しビルドします。

$ conda skeleton pypi <PACKAGE> --version <VERSION>

正常終了するとカレントディレクトリにパッケージ名のディレクトリができます。ここのYAMLファイルにバージョン情報は記載されるので、下記ビルド時にはバージョンの指定は不要です。

$ conda build <PACKAGE>

%USERPROFILE%\Anaconda3\conda-bld\win-64 にパッケージができます。

インストール

ローカルでインストールします。

$ conda install --use-local <PACKAGE>==<VERSION>

以上、しょーもない悩みどころでした。

参考URL

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です