2015年8月12日 / 最終更新日時 : 2020年1月8日 minato 日記 文房具業界の素晴らしさ。 最近、コクヨのスタンプのりというものを買ってみました。 その名の通りテープのりをハンコのようにペタペタと貼っていけるスグレモノで、地元朝刊のとある連載記事をスクラップにしている今の私にとっては非常に便利なものなのです。 […]
2015年7月30日 / 最終更新日時 : 2020年1月8日 minato PC全般 Windows 10 リリース後レビュー Windows 10の正式版が昨日29日にようやくリリースとなりました。アップデートして間もなく、そこまで深く弄ったわけではありませんが、簡単に雑感など書いてみたいと思います。 インストールに際して まず「Get Win […]
2015年7月14日 / 最終更新日時 : 2020年1月8日 minato 日記 大学に入って達成できたこと。 はい。気がついたら1ヶ月更新してませんでした。申し訳ありません。 高校時代、中二臭い「雑記帳」なるものがありました。というか先日それを発見しました。 そこに大学入学後やるべきことを列挙していたので、どれくらい達成できたの […]
2015年6月13日 / 最終更新日時 : 2020年1月8日 minato 日記 【MVNO】3G/LTE回線でGoogleが同期されない問題 MVNOのデータ回線でインターネットには問題なく接続できているのにGoogleアプリ(マップ・Chrome・カレンダーなど)の同期でエラーが発生する原因を突き止めましたので、紹介します。 データ回線でGoogleアプリ全 […]
2015年6月11日 / 最終更新日時 : 2020年1月8日 minato 日記 限界集落に残された子どもたち。 テレビで、地形的な理由から周りの地域と隔絶され限界集落化している村の話が取り上げられていました。 極端に子どもの数が少なく、小学生はたったの2人。その、同じ小学校に通い同じ授業を受ける小3の男の子と小2の女の子を見て、思 […]
2015年5月17日 / 最終更新日時 : 2020年1月8日 minato 日記 端末代実質タダの裏。 昔高校の友人が「スマートフォンなんだから略したらスマ \”フォ\” だよな」って言ってたのを何となく最近思い出しました。いや、何ということはないんですけど。 スマートフォンのパケット定額サービスで […]
2015年4月22日 / 最終更新日時 : 2020年1月8日 minato 日記 4年前期に履修する講義を追加しました やや遅れました。今期も今期とて大学に行かないわけにはいかないので履修する講義を決めました。 はい。週休五日制だって?気にしない(笑) 一部の学部生、あるいは他大学卒業年次の方々からすると何で4年にもなって授業なんか受けて […]
2015年4月20日 / 最終更新日時 : 2020年1月8日 minato 日記 ドクはどうやって色んな時代の金を入手したのか。 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」という映画があります。私が世界で最も面白いと思っている映画です。本当です。これを観ずしてSFは語れないと言いたいくらいです。ここから私はハリウッド映画全般が好きになりました。 で、主人公 […]
2015年4月12日 / 最終更新日時 : 2020年1月8日 minato 日記 中古白ロム F-02Eを買ってみた。 2年前に機種変でN-07Dからガラケー(P-01F)に買い直しまして、それ以来白ロム化してしまったN-07Dに格安SIMを挿してしばらくサブ機として使っていましたが、昨日見事破損させましたので、この際だからということでネ […]
2015年4月11日 / 最終更新日時 : 2020年1月8日 minato 日記 処女をいつ渡すのか。 ハイスクールDxD BorNの1話を見て思ったことがあります。 リアス先輩は、本当にイッセーのことが好きなのでしょうか。 好きだったら、何故あれほど危機的な状況に陥っているにも関わらず、さっさと本番に移らないのでしょうか […]