2018年3月12日 / 最終更新日時 : 2020年1月8日 minato PC全般 「CPU Fan Error!」が出た時の対処法 とても久し振りに月2回投稿できました。前回最後に2回投稿したのが5月の聖地巡礼?ですから本当にほぼほぼ1年振りくらいです。 さて、先日CPUクーラーを換装しました。理由は単純。掃除しようと思って取り出したら落っことしたと […]
2018年3月5日 / 最終更新日時 : 2020年2月7日 minato WPF ホテル自動予約ツール ちょうど1ヶ月前くらいに自動予約スクリプトというPythonスクリプトを作ったのですが思ったほか反響が大きかった(誰から)のでせっかくだからということでUIを付けました。 もともとはWPFは見かけだけ、中身をPython […]
2018年2月10日 / 最終更新日時 : 2020年2月7日 minato Python 自動予約スクリプト お久し振りです、みなとです。最近出張が立て続けでゆっくり近況報告する暇がありませんでした。御アクセス頂いている皆様には申し訳ない限りです。 さて、出張に絡んで今回の話題はクローリングになります。 きっかけは出張先に近いホ […]
2018年1月3日 / 最終更新日時 : 2020年2月7日 minato WPF ToDoManager WPFで「やることリスト」っぽいものを作ったので公開します。 タスクと詳細、期限を保存でき、期限が近づく or 期限切れを色で表示してくれます。 トーストなどの通知機能はありませんが、常駐で通知領域をマウスオーバーすると […]
2017年11月26日 / 最終更新日時 : 2020年2月7日 minato Python Ubuntu 17.10でPython開発環境 今更ローカルで……って感じもありますが、自宅で機械学習やらクローリングやらスクレイピングやらをやってみようと思ってVirtualBoxで最新のUbuntuをインスコしてみたはいいものの、なかなかどうしてこれが手間取ってし […]
2017年10月28日 / 最終更新日時 : 2020年1月8日 minato 日記 【レビュー】ATH-WS1100 2ヶ月振りの更新はオーディオテクニカのヘッドホン・ATH-WS1110のレビューとなります。 高校時代からこれまで、PCで音楽を聴く際などはSONYのMDR-XB500を長らく愛用していました。が、10年目を迎えるにあた […]
2017年8月16日 / 最終更新日時 : 2020年2月7日 minato C# 麻雀スコア管理ツール ここのところ律儀に月1回更新になっているっぽいですがきっと気のせいです。 海外研修で仲間内で麻雀を打っていた時にスコア管理をExcelでやっていたのですが、どうも上手く計算できないケースがあってどうしようかと悩んでいまし […]
2017年7月16日 / 最終更新日時 : 2022年1月8日 minato 日記 妹系SSおすすめ10選 今回は少し趣向を変えてSS(Short Story / Side Story)で私のお薦めを紹介したいと思います。 ネット関係では平成生まれにしては比較的時代が古い人間なのですが2ちゃんねるについては正直まだよく分かって […]
2017年6月18日 / 最終更新日時 : 2020年1月8日 minato 日記 サイトをリニューアルしました どうも、みなとです。久し振りに「久し振り」を使わずに挨拶できました。一時期は本当に更新が滞ってしまい、申し訳ない思いでいっぱいでした。最近やっと落ち着いて自分の時間をある程度取れるようになってきたので、これを機にまた頑張 […]
2017年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年1月8日 minato 日記 route 116 皆様、お久し振りです、パイソンみなとです。 どういうわけか今週末は三連休でございまして、さあどうしようか、天橋立でも行こうかなと思っていたのですが、調べたところどうやら電車で片道4時間弱とガッツリ長距離遠征になってしまう […]